子どもの顎関節症 child-tmd

子供の顎関節症とは?

当院の小児歯科の日に診療が可能です

顎関節症(がくかんせつしょう)は、あごの関節や筋肉に異常が起きて、痛みや不快感を感じる病気です。一般的には大人に多いと思われがちですが、実は子供にも見られることがあります。
顎は、物を噛んだり、話したり、あくびをする時に動く重要な部位です。顎関節症になると、これらの動きがスムーズにできなくなり、生活に支障をきたします。

不安な方は、当院の小児歯科医にご相談いただければと思います。

顎関節症の症状

子供の顎関節症の主な症状には、以下のようなものがあります。

  • あごの痛み:あごや顔の筋肉に痛みを感じることが多いです。特に食事中や話している時に痛みが強くなります。
  • あごがカクカクする音:あごを動かす時に「カクカク」や「ガリガリ」という音がすることがあります。
  • 口が大きく開かない:痛みや違和感のために口が開けにくくなることもあります。
  • 頭痛や耳の痛み:あご周辺の筋肉の緊張が原因で、頭痛や耳の痛みを感じることもあります。

これらの症状が長引くと、食事や会話などの日常生活に影響が出ることがありますので、早めに対応することが大切です。

顎関節症の原因

子供が顎関節症になる原因はいくつかあります。

  • 歯ぎしりや食いしばり:寝ている間に歯を強く噛み締めたり、食いしばったりすることであごの関節に負担がかかります。
  • ストレス:ストレスを感じると、無意識にあごに力を入れてしまい、関節に負担がかかることがあります。
  • 歯並びや噛み合わせの問題:歯の噛み合わせが悪いと、あごの関節に不均等な力がかかり、顎関節症を引き起こしやすくなります。
  • ケガや外傷:あごを強く打ったり、顔や頭にケガをすることがきっかけで発症することもあります。

顎関節症の治療

  • 生活習慣の改善:歯ぎしりや食いしばりをしている場合、夜間にマウスピースを使うことが効果的です。また、ストレスを和らげるためのリラックス方法も役立ちます。
  • 顎のリハビリ:あごの筋肉を柔らかくするための簡単なストレッチや運動が、痛みを和らげることに繋がります。
  • 噛み合わせの調整:歯並びや噛み合わせに問題がある場合、矯正治療を行うことが推奨されることがあります。
  • 痛み止めや冷温療法:あごの痛みがひどい場合は、痛み止めを使用したり、あごに冷やしたタオルを当てることで症状が緩和されることもあります。

顎関節症の予防

予防としては、日常生活であごに負担をかけないようにすることが大切です。

  • 正しい姿勢を保つ:姿勢が悪いと、首や肩だけでなくあごにも負担がかかります。勉強中やスマホを使う時は、姿勢に気をつけましょう。
  • リラックスする時間を持つ:ストレスがたまるとあごに力が入りやすくなります。適度にリラックスする時間を設けることが大事です。

もし、あごに痛みを感じたり、動きに違和感がある場合は、早めに歯科医院を受診してください。適切な治療で症状が改善され、将来にわたって健康に保つことができます。